ITEM
「あざと可愛い」夏のお紅茶、できました。
女性に例えると、きっと「あざとい」タイプ。フリルをたくさん纏った、いかにもぶりっ子って様子ではないのだけど、しっかり"胸きゅんポイント"を捉えていて、絶妙...2017/06/01
ACTIVITY
「紅茶のかき氷」で人気の紅茶専門店、代々木に「紅茶のスイーツ専門店」をオープン!
本日1月14日から紅茶を使ったスイーツ専門店「Tea Sweets Lab. CONTENART(ティースイーツラボ・コンテナート)」が東京・代々木にオープン。2020/01/14
ITEM
ちょっとしたプレゼントにぴったりな「旅する紅茶」
「2016年は、紅茶の年だった」そう言ってしまいたくなるほど、この1年で目覚ましい活躍を見せた紅茶。中でも、スターバックスが展開する専門店「TEAVANA...2017/01/05
ITEM
【ハマる味】話題のドリンク「ティーグルト」を手作りすると・・・
キリンの午後の紅茶シリーズから発売された、『恋のティーグルト』をご存じですか? 紅茶でありながら、甘酸っぱいヨーグルトテイストという話題の紅茶飲料です。た...2016/05/29
ISSUE
幸福度UPのカギは「信頼」と「食卓」にあり!【世界幸福度報告書2025】
「世界幸福度報告書2025」でフィンランドが8年連続1位を獲得。同報告書が示す、幸福度を高める意外な方法とは? 落とした財布の実験や食卓の重要性、他人への...2025/04/22
ACTIVITY
やる気のないキツネの紅茶
Eコマースプラットフォーム「BASE」とともにスタートした、新型コロナウイルスによる影響を受けているショップのサポート企画。第8回は、OCEAN-TEAB...2020/05/14
ITEM
飲むよりも、インテリアとして楽しみたい紅茶「NOVELTEAS」
この記事のテーマは「紅茶」です。でも、一般的な紹介とは違い、味には一切言及しません。だって、この「NOVELTEAS」は、飲みものとしてではなくむしろ、部...2017/03/01
ACTIVITY
もう飲んだ?台湾発祥の「チーズティー」を自宅で。
最近、話題の「チーズティー」。台湾発祥ですが、アメリカやイギリス、日本にも初上陸し、話題になっているよう。どんな味なのか気になってはいても、なかなか手が出...2017/12/27
未分類
家事って、もっとワガママでいいんじゃない?令和版「自分ファースト」家事のススメ
令和の家事は、もっと自由でいい!花王の調査から、義務感からの解放、家電の活用、夫婦のシェアまで、自分らしい家事スタイルを見つけるヒントを紹介。2025/04/22
ACTIVITY
クリスマスまで毎日「違う紅茶」が飲める「アドベントカレンダー」
クリスマスイブまでの毎日、24種類の違うお茶を楽しむことができる「アフタヌーンティー・ティールーム」のアドベントカレンダー「ブックオブクリスマスカレンダー...2020/11/07
ACTIVITY
ミントティを美味しく飲む方法「本場モロッコ式」
本場モロッコでは「そんなに?」と思う高さから注がれるミントティ。角砂糖をたっぷり入れて飲む不思議な味に、旅行者は戸惑いつつも、モロッコを離れる頃には名残り...2016/03/28
CULTURE
色が変化する魔法のようなハーブティー「マロウブルー」って!?
最近、以前より手に入れやすくなったことで、ふつふつと人気を集め始めている魔法のハーブティー「マロウブルー」。この記事では、「マロウブルー」とはなにか、その...2020/09/04
ACTIVITY
かき氷よりもコレ!真夏に飲みたい「グレープフルーツのスムージー」
mai kitamura体の内面から美しく健康になることの重要性を考え、2014年4月から野菜や果物を使ったスムージーを制作。Instagram(@mai...2015/08/02
CULTURE
スタバの裏メニューにもなったカナダ生まれの「ロンドン・フォグ」
カナダ生まれの「ロンドン・フォグ」は、今や欧米でも大人気のドリンク。アールグレイティーにバニラシロップ、温めたミルクを合わせ、ふわふわのフォームミルクをの...2017/01/25
FOR YOU
CULTURE
未来の「極小粒子」を、動物の犠牲なく利用できる可能性はあるのか
従来の材料には科学特性で、幅広い分野での応用が期待される新素材「ナノマテリアル」。欧州で動物実験を伴わない実験方法の研究が本格化2023/08/21
LOVE
ポジティブであり続けるための「7つの方法」。まずは新たな習慣作りから!
毎日のように暗いニュースに触れる日々。ポジティブでいようとしても、「またこんなニュースか」「将来どうなるんだろう」とマイナス思考になってしまうのも無理はあ...2015/08/15
WELL-BEING
【特集】年収1000万円以上「フリーランスの流儀」vol.4
世界には年収1000万円以上を稼ぐフリーランスがごろごろいます。そこで「Six-Figures」と呼ばれる彼らにインタビューを敢行。フツーのキャリアから始...2018/05/16
WELL-BEING
中国人もアラブ人もインド人も!世界中の人と働くための国別ビジネスカルチャー6つ
「海外で働きたい!」と思っている人は多いかもしれませんが、もちろんいろいろな国がありますよね。国が違えば当然文化も違います。それぞれに合ったコミュニケーシ...2016/11/15
ISSUE
超アナログな蓄電方法「重力蓄電」が今注目される理由
再生可能エネルギーへのシフトが加速するエネルギー業界において、今「重力蓄電」というエネルギーの貯蓄方法に注目が集まっている。「重力蓄電」とは、文字通り重力...2021/09/15
LOVE
自分の「時間」と「気持ち」を大切にする20のシンプルな方法
毎日、たくさんの人と関わっていくなかで、相手は自分のことをどう思っているのか、どのような結果を求めているか、と揺るがされ、自分の軸を見失ってしまうときもあ...2016/10/23
LOVE
長続きしている幸せカップル、12の共通点。
「Elite Daily」の男性ライターPaul Hudson氏が紹介しているのは、幸せで長続きするカップルに共通する12のコト。いつもすぐに別れてしまう...2018/03/24
LOVE
謙虚な人とは?謙虚な人の特徴と押さえるべきポイントを徹底解説
謙虚な人は好印象ですよね。この記事では謙虚な人の特徴と見習うべきポイントを解説しています。なぜ謙虚な人が好かれるのか。その理由や悪印象を持たれないために気...2020/04/26
LOVE
行動しなければ始まらない。人生を「生ききる」法則
振り返ってみると、20代のときは「一度きりの人生なんだから今を楽しまなきゃ損!」って思っていました。貯金もなかったし、将来のこともあまり考えていませんでし...2016/12/15
CULTURE
見た目も写りもレトロに楽しむ「トイカメラ」じつは多機能。
インスタントカメラ界で旋風を巻き起こし続けているLomography。今度の新作は、レトロな折りたたみ式のカメラ。世界初のアナログなスクエア写真が楽しめる...2017/09/16
ISSUE
【9割以上が実感】ダイエット成功のカギは、毎日の「飲み物チェンジ」にあり
ダイエット成功の秘訣は、毎日の飲み物にあり?「the SILK BLOOM」が行ったアンケート調査によると、9割以上の人がダイエット中の飲み物選びを意識し...2025/03/16
ISSUE
超激レア「マックのバイトスタッフ用DSソフト」が海外で文化遺産扱いに
日本人にはおなじみ、なつかしの「Nintendo DS」。発売から15年以上が経過したDSだが、2022年のいま、あるソフトが話題になっているのをご存知だ...2022/02/18
LOVE
「振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない」。日本人なら知っておきたい10の言葉
人間は、弱い生き物です。自分一人の力でやっていける人なんてそうはいません。何かしらの「生きる指針」のようなものが必要なのです。例えば先人が残した言葉は、そ...2016/09/23
WELL-BEING
「人生というゲーム」を最高に楽しむために知っておくべきルール7つ
ゲームにルールが存在するのは、プレーヤーを縛るためではなく、ゲームに緊張感のある面白さを与えるためである。じゃんけんでも、サッカーでも、もちろんドラクエで...2016/03/13