生粋のゲーマーだけに座ってほしい「3Dチェア」
ついに、eスポーツ界にIKEAが参入!世界に約20億人いると言われているゲーマーたちが快適なゲーミングライフを送れるよう、同社はアメリカの3Dデザイン会社UNYQと提携して、eスポーツに特化した専用チェアを開発しています。
3D技術を使って一人ひとりのボディをスキャンし、フィットする形にするだけではなく、プロゲーマーたちからアドバイスを得て徹底的に座り心地を追求していくのだとか。
デスクワークをしている人たちなら、椅子の座り心地と、机の高さがどれだけ重要であるかご存知ですよね。椅子によってはすぐ腰が痛くなったり、いつもより疲れたり。座り心地は仕事のパフォーマンスにも影響します。当然、ゲームプレイにもってわけですね。
販売開始は2020年を予定されています。このときばかりは「ゲーマーです」と言い張って、自分だけの最高のチェアをゲットしたいですね。
下の動画では、最初のプロトタイプが発表された時の様子(10分15秒辺りから)を見ることができます。
© IKEA Today/YouTube
Reference: IKEA
Top image: © Gorodenkoff/Shutterstock.com
- # IKEA
- # 家具
- # ゲーマー
- # eスポーツ
- # World Topics
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!