「Zoom」が専用ディスプレイ「Zoom for Home」を発表
世界的なリモートワークへの移行が推進されるなかで、大きな注目を集め、現在さまざまな企業で導入されているビデオ会議サービスの「Zoom」。
そんな同社が、更なるサービスの利便性を求め、オリジナルのハードウェアと融合させた「Zoom for Home」を発表した。
パートナー企業の「DTEN」と共に開発されたこのプロダクトは、「Zoom」の利用に特化した27インチのタッチディスプレイ。
3つの広角カメラと8つのマイクが内蔵され、複雑な設定なしですぐにビデオ会議をはじめられるという。
© DTEN/YouTube
既存のパソコンやスマートフォンからも手軽に利用できることから大きく普及したZoomのサービスだが、同プロダクトを使うと、ミーティングの設定やプロジェクトの管理などがシームレスにおこなえるとのこと。
また、このデバイスなら管理ポータルを通して導入企業のIT部門などがリモートで管理することもできるそうで、さらなる効率向上にもつながるかもしれない。
「Zoom for Home」は8月から599ドル(記事執筆時約6万4000円)で販売される予定。気になる方はチェックしてみて欲しい。
Top image: © 2020 Zoom Video Communications, Inc.
- # World Topics
- # Technology
- # Zoom
- # Home
- # Video
- # Meeting
- # ズーム
- # 会議
- # タブレット
- # ビデオ
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!