CULTURE
【スタジオジブリ×中川政七商店】手仕事の価値を伝承するコラボ実現!
「スタジオジブリ」と「中川政七商店」が初コラボ。第1弾は『となりのトトロ』が題材。3月1日(水)より全25種のアイテムが新発売。2023/02/23
ACTIVITY
捨てられるはずだった食材で染めた「中川政七商店」の「花ふきん」
ファッション業界から廃棄食材を再活用するプロジェクト「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」は、5種類の廃棄予定の食材を再活用し、「中川政七商店...2020/06/30
ACTIVITY
自然のなかでお茶会!「Snow Peak×中川政七商店×茶論」のトリプルコラボ野点セット
自然のなかでお茶が点てられる「野点(のだて)セット」が「Snow Peak×中川政七商店×茶論」のトリプルコラボで発売される。2020/11/02
ISSUE
ガーゼのプロが作る「夏用マスク」はサラっと快適で肌に優しい
肌トラブルの原因になりやすい化学繊維や化学的加工を一切施さず、オーガニック100%のコットンを使用したこのマスクは、肌に優しく吸水性にも優れ、暑くて蒸れや...2020/06/05
CULTURE
推し活に新展開「刀剣乱舞 × 飲むヨーグルト」でゲーム内アイテムゲット!
人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」と「十勝のむヨーグルト」が夢のコラボ!全20種の限定デザインパッケージで推しキャラをゲット。さらに、対象商品を購入すると...2025/04/15
ACTIVITY
奈良に今秋オープン!創業の地にできる「中川政七商店」初の複合商業施設
300年以上の歴史をもつ老舗「中川政七商店」が、2020年秋、初となる複合商業施設を奈良市元林院町、通称「ならまちエリア」に開業する。2020/04/06
ACTIVITY
「Snow Peak×中川政七商店×茶論」のコラボ野点セットが進化して還ってきた!
昨年、即完売と好評だった「Snow Peak×中川政七商店×茶論」のトリプルコラボ「野点(のだて)セット」が進化を遂げて、今春4月6日(水)より数量限定で...2022/02/24
ACTIVITY
初のアパレル業態 「中川政七商店 分店 服」が8/3「グランスタ東京」にオープン!
「中川政七商店」が、来週8月3日(月)から初のアパレル業態「中川政七商店 分店 服」を「グランスタ東京」にオープンする。2020/07/27
ITEM
「乾杯!」でスマホ強制ログアウト。「ハイネケン」製作スマホケースがユニークすぎ
「ハイネケン」が開発したスマホケースのコンセプトも出る「The Flippers」は、乾杯の音を感知するとスマホを自動的に裏返す画期的なアイテム。お酒の席...2025/04/15
ISSUE
地産地消ならぬ……“地産地匠アワード”を「中川政七商店」が初開催!
「中川政七商店」が地元メーカー× 地元デザイナーによるプロダクトを募集する「地産地匠アワード」を初開催。2023/10/28
ITEM
壁にかけられる花瓶だっていいじゃないか。
殺風景になりがちな部屋の壁には、「掛けられる花瓶」が正解かもしれません。テーブルや玄関に置かれることが多い花瓶。花のある生活が心を穏やかにしてくれるのは言...2017/06/02
ITEM
洋服ブラシの入門モデル。
大正14年創業という老舗による自社ブランド。他のブラシを使ったことがないので、大きなことは言えませんが、幅広い繊維に対応できるように馬毛をミックスしていて...2018/01/26
ITEM
ZOZOTOWNのおもちゃカテゴリーで一番人気だった「ツールボックス」。
〈THE PARK SHOP(ザ・パーク ショップ)〉の「レンジャー ボックス カート」。玄関先のツールボックスとして活躍中です。2018/01/10
ITEM
座り心地がいいけど、サッと立てる「ちょうどいいスツール」。
2017年のグッドデザイン賞を受賞しているので、知っている人も多いかも。〈DUENDE(デュエンデ)〉の「BENT STOOL(ベント スツール)」です。2018/01/04
ITEM
キッチンが片付く「ふたつのホーロー缶」。
アンティーク雑貨でよく見かけるホーロー缶。年代物は雰囲気ありますが、かなり高価。こちらは、〈AXCIS(アクシス)〉から発売されている現行品。ポイントはち...2017/12/26
ITEM
迷彩のランチョンマット!
最近では世の迷彩アイテムの幅も広がってきて、少々のことでは心が踊らなくなってきたんですが、〈MOUNTAIN MORNING(マウンテン モーニング)〉の...2017/12/25
FOR YOU
ITEM
タイプライター風だけど「最先端」なキーボード
レトロなデザインと革新的な技術を持ち合わせたワイヤレスキーボード「PENNA」。タイプライターからインスピレーションを得てデザインされたというレトロクロー...2020/10/01
WELL-BEING
1日の始まりは「自己肯定」から。毎日がパワフルになる11ステップ
最高に楽しく、充実した毎日を積み重ねていきたい。そうは思っていても、実際にどうすればいいのかは、なかなかピンとこないものですよね。そんなあなたに向けて「Y...2017/02/14
CULTURE
スウェーデン流「丁寧な暮らし」の取り入れ方
スウェーデンには「lagom(ラーゴム)」と呼ばれる概念があります。「多すぎず少なすぎず、ちょうどよい」という意味で、物質主義や消費主義とは反対の、適度で...2017/11/14
LOVE
謙虚な人とは?謙虚な人の特徴と押さえるべきポイントを徹底解説
謙虚な人は好印象ですよね。この記事では謙虚な人の特徴と見習うべきポイントを解説しています。なぜ謙虚な人が好かれるのか。その理由や悪印象を持たれないために気...2020/04/26
LOVE
ポジティブであり続けるための「7つの方法」。まずは新たな習慣作りから!
毎日のように暗いニュースに触れる日々。ポジティブでいようとしても、「またこんなニュースか」「将来どうなるんだろう」とマイナス思考になってしまうのも無理はあ...2015/08/15
WELL-BEING
中国人もアラブ人もインド人も!世界中の人と働くための国別ビジネスカルチャー6つ
「海外で働きたい!」と思っている人は多いかもしれませんが、もちろんいろいろな国がありますよね。国が違えば当然文化も違います。それぞれに合ったコミュニケーシ...2016/11/15
CULTURE
未来の「極小粒子」を、動物の犠牲なく利用できる可能性はあるのか
従来の材料には科学特性で、幅広い分野での応用が期待される新素材「ナノマテリアル」。欧州で動物実験を伴わない実験方法の研究が本格化2023/08/21
ISSUE
超アナログな蓄電方法「重力蓄電」が今注目される理由
再生可能エネルギーへのシフトが加速するエネルギー業界において、今「重力蓄電」というエネルギーの貯蓄方法に注目が集まっている。「重力蓄電」とは、文字通り重力...2021/09/15
WELL-BEING
「本当にやりたい仕事」を見つけた人が実践した、4つの方法
毎日「退屈な9時-17時」を過ごしていませんか?ここで紹介するのは、弱冠24歳にしてフリーランスコンサルタント&マーケッターとして活躍するレナ・エルキンス...2016/07/10
WELL-BEING
世界中のお金持ちに共通する「10の習慣」
どれだけ頑張ってもお金が貯まらない人。一方で、何もしなくてもお金が集まってくる人。この両者の違いは何でしょうか?お金持ちの人たちを調査する中で、ある共通点...2015/10/31
WELL-BEING
意外と知らない台湾の常識5つ
全12回にわたってお届けしてきた、ちょっとディープな台湾ガイド。最終回は、これから台湾を旅する人のために、意外と知られていない常識を紹介。2018/04/05
WELL-BEING
「ぽっこりお腹(下腹部の脂肪)」もHIITで燃焼する!
「ぽっこり出ちゃった下っ腹」をなんとかしたい人にも、自宅でできる話題のトレーニング「HIIT(ヒット)」は、おすすめ!やり方、ルールなどを人気パーソナルト...2020/07/11
LOVE
長続きしている幸せカップル、12の共通点。
「Elite Daily」の男性ライターPaul Hudson氏が紹介しているのは、幸せで長続きするカップルに共通する12のコト。いつもすぐに別れてしまう...2018/03/24
WELL-BEING
耳を傾けておきたい。人生を安定飛行する「節約タイプ」の声
「Elite Daily」に寄稿する女性ライターBrittney Kniesさんは、30代の頃に2度ほど真剣な交際を経験したものの、その両方がお金の問題で...2017/02/13
CULTURE
見た目も写りもレトロに楽しむ「トイカメラ」じつは多機能。
インスタントカメラ界で旋風を巻き起こし続けているLomography。今度の新作は、レトロな折りたたみ式のカメラ。世界初のアナログなスクエア写真が楽しめる...2017/09/16
CULTURE
ゲイが、人生で初めておっぱいを触ったら(動画あり)
女性のおっぱいにタッチ。4人のゲイボーイが、人生初の体験に挑みました。ぎこちない手つき。どうやって触っていいものか悩む4人の仕草と、実際に触ったおっぱいの...2016/01/14