ソーラーだけじゃない!通行人の「歩く力」もエネルギーになる世界初の街路灯

「持続可能な社会」に向けて、世界の様々な企業がエコな活動を進めていますが、アメリカのEnGoPLANET社が開発したのは、「太陽光」と「通行人の歩く力」がエネルギーになる世界初の街路灯。

すでにラスベガス市と提携を結んだとのことで、これからの街灯のスタンダードになるかも!?

イメージを覆す
ECOな街路灯

街路灯は世界中に3億個以上もあると言われていて、CO2の排出量に換算すると年間で1億トン以上にものぼるそうです。

そんな状況を打破すべく開発された「EnGoPLANET STREET LIGHT」は、太陽と歩行の2方向からエネルギーを蓄えるシステム。さらに、人が通った時にだけ光を照らしてくれる「インテリジェントセンサー」も備えていて、徹底的に無駄をなくしています。

このセンサーも驚きの多機能で、空気レベル温度・湿度解析可能な防犯ビデオ交通のモニタリン水検知器などもついているとか。

エネルギーの吸収は
「光」と「歩行」

街路灯の近くを歩くと、特別なパッドによって、運動エネルギーとして充電されていきます。

その「歩く力」と、上部についている「ソーラーパネル」の2つでエネルギーを蓄え、街灯のLEDを照らします。この太陽光によって23%の効率アップを実現。

チャージ・ステーション
としての機能も

蓄えられたエネルギーは街灯の光に使われるだけでなく、設置されているUSBポートやワイヤレスチャージャーにも使われていて、さらにFree Wi-Fiスポットとしても機能。

温室効果ガス削減
ゼロ・エミッションな社会へ

従来の街灯から「EnGoPLANET STREET LIGHT」へと変えた場合の実装データを見ると

・年間消費電力は、1226kWh→0kWhへ

・年間CO2の排出は、497lbs→0KwHへ

・街灯ひとつあたりの年間コストは、1,380ドル→100ドルへ

と、環境面・コスト面ともに大きな効果が得られているとのこと。

再生可能なエネルギーを使った活動は、今後もますます注目を集めていきそうですね。

Licensed material used with permission by EnGoPLANET
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。