縦列駐車や車庫入れが驚くほどラクになる!360度「どんな方向」にも走れるタイヤがすごい
苦手な人が多い縦列駐車や車庫入れですが、このタイヤがあればもう大丈夫!まずはアンビリーバブルなその「動き」を見てみましょう。
その場でグルグル横にスーっ



秘密は、このタイヤにありました。
こちらはカナダのトラックドライバー、William Liddiardさんが作ったもの。チューブ状に作られたタイヤそのものが回転することで、360度方向に走行できるそうです。なんだかドリフトの概念も変わりそう…。
「CNBC」によれば、開発のきっかけはトラックの車庫入れが難しかったからだとか。ぶつけないように常に誰かが見ていなければならず、なんとか解決しようと8年間かけて開発を行なったそうです。リサーチや開発費にかかった費用は、なんと約630万円!
気になるお値段は、だいたいタイヤ1本約15万7,000円で、車種によって上下するそう。まだ販売には至っていませんが、現在は特許申請中だそうです。
Licensed material used with permission by William Liddiard
Reference:CNBC
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!