「AVと現実のセックスは違うよ」 ニュージーランド政府のキャンペーン
ニュージーランド政府は、子どもたちがインターネット上で遭遇するリスクを保護者に伝えるキャンペーン「Keep it real online」を展開している。
ネットいじめやオンライングルーミング(児童売春などに誘い込むこと)などが取り上げられ、ユーモアのある啓発動画を公開しているのが特徴。そのなかでも一番注目したいのが“子どもにアダルトビデオと現実のセックスが違うことを伝えるため”に製作された動画だ。
「動画では相手に合意を得ることなく本番に入っちゃう」「現実ではそんなことはないけどね」など、アダルトビデオには演出があることを明確にし、保護者に向けて子どもにそれを理解させるようにメッセージを発信している。
ちなみに、動画に出てくる保護者がまったく怒らず、子どもとしっかりと対話しようと決意するところまで描かれているのもポイントだ。
Top image: © New Zealand Department of Internal Affairs
- # World Topics
- # ニュージーランド
- # セックス
- # ヌード
3月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!