「NASA」が「天の川の音」を公開!?

美しい宇宙の画像を見ていると時間を忘れて見惚れてしまうが、それらの画像はすべて望遠鏡で得られたデジタルデータを可視化するために画像に変換したものである。

つまり、そのデータをに変換すれば“宇宙の音”を聴くこともできるのだ。

そういった技術は「ソニフィケーション」と呼ばれているらしいのだが、なんと「NASA」天の川から得られたデータを音に変換して公開。

美しい音色が添えられて、不規則ながらも幻想的な1曲YouTubeにアップロードされ注目を集めている。

© NASA's Marshall Space Flight Center/YouTube

今回の「ソニフィケーション」で使用されている天の川の画像は、チャンドラX線望遠鏡ハッブル宇宙望遠鏡スピッツァー宇宙望遠鏡で得られた可視光線赤外線X線の写真データが合成されて作られているとのこと。

画像左から右へと可聴化されていき、画像上部の光が高音、下部の光が低音に変換される。また、光の強さで音量が変化し、ガス塵の雲ドローンのような音になるようだ。

「スミソニアン天体物理観測所」が運営する「Chandra X-ray Observatory」では、ほかにもカシオペヤ座Aと、わし星雲の「創造の柱」を可聴化したデータが公開中。

天の川とはまた違った不思議な音に仕上がっているので、気になる方はこちらからチェックしてみてはどうだろうか。

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。