有田焼のセラフィルターが、いつものコーヒーをまろやかに変える。

有田焼をはじめとした日本有数の焼き物の名産地「佐賀県・有田町」。

その伝統を存分に活かした、新しい製品が話題になっています。その製品とは…コーヒーフィルターです。

セラフィルターで
味がまろやかに?

有田焼のセラフィルター

えっ、フィルターになるっ、どういうこと? と思ってしまいました。

有田焼などの焼き物は工業分野では「セラミックス」と呼ばれ、さまざまな種類があります。この「セラフィルター」は、その中でも数ミクロンの無数の穴が開いた多孔質セラミックを使うことによって、フィルター機能を持たせているというわけです。

有田焼のセラフィルター

布や紙のコーヒーフィルターはどうしても使い捨てになってしまいますが、このフィルターは繰り返し使えて、環境にもお財布にも優しい。

さらに、このフィルターを通すことでひと味おいしくなるというから、驚きです。目には見えない細かい網目で不純物を取り除くことができ、雑味やえぐみを抑えてまろやかな味にしてくれるのだとか。

コーヒー以外に
お茶やお酒にも!

有田焼のセラフィルター

このフィルターは、コーヒー以外の飲み物にも使えます。

水のカルキ臭や不純物を取り除いてくれるので、例えば水道水を注げば浄水器代わりになります。日本茶や紅茶などのお茶はもちろん(しかも急須いらず)、なんとお酒までもまろやかにしてしまうそうです。

有田焼のセラフィルター

お手入れも
簡単なんです

有田焼のセラフィルター有田焼のセラフィルター

使用後は、洗剤を使わずに水洗いします。その後、お湯をかけてコーヒーの油分を落とし、自然乾燥。セラミックの質を保つため、年に1度15分間の加熱処理が必要ですが、これはガスコンロの上に金網を敷いて、その上にフィルターを置くだけ。難しいことはなにもありません。

フィルターを通すだけで毎日飲んでいるコーヒーやお茶の味がまろやかになって、さらに繰り返し使えるというエコさもあるので、これはありですね。まずは水道水で、フィルターを通す前と後の味を比べてみたいものです。

Licensed material used with permission by セラフィルター 39有田

購入は、楽天市場より

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。