同性愛者たちに愛された「ゲイポルノ専門店」のドキュメンタリーがNetflixにて公開
長年にわたって同性愛者たちに愛されたゲイポルノ専門店のドキュメンタリー映画『サーカス・オブ・ブックス』が「Netflix」にて4月22日より公開された。
映画のタイトルにもなっている「サーカス・オブ・ブックス」は、30年以上の歴史を誇る、米・ロサンゼルスにあるゲイポルノの専門ショップ。お店を切り盛りするのは、3人の子どもをもつカレンとギャリー・メイソンの夫婦だ。
ゲイに対する差別と偏見がまかり通る時代から、同性愛者たちに居場所を与え、コミュニティの中心的な役割を果たし、伝説のショップとして愛されながらも、戦い、苦悩する夫婦の姿を、さまざまなインタビューやリポートをもとに紡ぎあげる。
LGBTQにとっての激動の数十年間がリアルに描かれた本作品は、きっと新しい世界を見せてくれること間違いなしだ。
『サーカス・オブ・ブックス』
Netflix映画『サーカス・オブ・ブックス』独占配信中
Top image: © Netflix
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする