世界レベルの成功者たちの「睡眠時間」を比較した結果・・・

かのナポレオンは、一日に3時間しか寝なかった。なんて言い伝えがあるけれど、人間にとって本当に必要な睡眠時間は、はたしてどの程度なのだろか?

ここに登場する、成功者たちの睡眠時間を比較したインフォグラフィックは、アメリカの寝具メーカーが独自に製作したもの。起業家、政治家、発明家、世界に名を馳せた人物たちの睡眠時間は、じつに個性的だ。

【早寝早起き型】

01.
ティム・クック

AppleのCEOは、一日7時間睡眠。しかも、今回登場するどの成功者よりも早くベッドに入っていることが判明。毎朝4時半に起床し、部下への支持をメールで送り、それからジムで体を動かすことが習慣らしい。

02.
ジェフ・ベゾス

「Amazon.com」の共同創設者であり、世界有数の資産家。ここでは7時間となっているものの、8時間睡眠の必要性を訴える人物。自身の著書にも「どんな心配事があっても、電気を消したら5分後にはもう眠っている」と豪語するほど。

03.
アリアナ・ハフィントン

リベラル系ニュースサイト「Huffington Post」の創設者。「睡眠時間の少なさなんて、なんの自慢にもならない」と、“忙しい自慢”ばかりの男性たちを一蹴。睡眠こそが成功の鍵と、TEDトークで持論を展開するなど、睡眠時間へのこだわりも人一倍強い。

04.
ジャック・ドーシー

エヴァン・ウイリアムズらと共に「Twitter」を創業。現在は、共同創設者兼会長を務めている。自分のパターンを確立させるため、日々のチェックリストを作成する彼。その内のひとつが、“7時間睡眠”だ。

05.
ベンジャミン・フランクリン

18世紀アメリカの政治家であり物理学者。思考、仕事、食事、反省と一日を大まかに4つの時間に分け、規則正しいリズムを重んじていたようだ。

【ショートスリーパー型】

06.
マリッサ・メイヤー

Yahoo!のCEOを務める彼女の睡眠時間は、驚くほどに短い。「The Guardian」が伝えるところによると、彼女は一日に4〜6時間の睡眠しか必要とせず、1週間程度のバケーションを4ヶ月に一度取ることで、リフレッシュ期間を設けているらしい。

07.
トーマス・エジソン

偉大なる発明家もショートスリーパーとして知られている。“睡眠は時間の浪費”が口癖だったとか。「白熱電球を発明した張本人は、電気が消えることを好まなかった」と「The Atlantic」は紹介している。

【夜更かし型】

08.
ランド・フィッシュキン

ネットを介したソフトウェアベンダーのリーディングカンパニーMozのCEOは、8時間睡眠を実践する人物。

09.
ウィンストン・チャーチル

イギリスの元首相ウィンストン・チャーチルは、毎朝8時に起きて明け方3時に寝る生活を続けていた。さらに昼寝を習慣化し、国会議事堂の中にチャーチル専用のベッドが用意されていたという話も。

【成功者に多く見られる模範型】

10.
ビル・ゲイツ

Microsoft創業者で、現在では「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」の共同会長を務めている。スタートアップの現役時代は、友人たちから”スリープレス(不眠)“と揶揄されるほど、開発に時間をかけていたそうだが、現在では7時間のリズムだそう。

11.
リチャード・ブランソン

イギリスの実業家でヴァージン・グループの創設者。12時にはベッドに入り、5〜6時間の睡眠を日課にしている。「運動しないことには一日が始まらない」と言うだけあって、日々のトレーニングを欠かさないと「Business Insider」は、彼のルーチンを紹介している。

12.
バラク・オバマ

CBS」が紹介したオバマ大統領に関する記事によると、睡眠は、1時就寝、7時起床の6時間睡眠だという。激務の際は当然ながら就寝時間も後ろ倒しに。それでも、起床時間だけは7時と決めているんだとか。

13.
イーロン・マスク

テスラモーターズの会長兼CEO。“天才起業家”とも称えらえる彼は、寝る6時間前からカフェインを摂らないと決めているという。超多忙なビジネスマンだが、睡眠時間はきちんととることを欠かさないようだ。


Licensed material used with permission by Home Arena

おすすめ記事

ショートスリーパーになって、仕事やプライベートの時間を増やしたいと考える人も少なくないでしょう。本記事ではショートスリーパーになる方法やリスクについて睡眠...
疲労を回復し、カラダのメンテナンスをしてくれる“睡眠”。その効果は、自分に合った最適な睡眠時間にこだわることで、さらに高めることができるそう。これは多忙な...
5月20日、デンマーク・コペンハーゲン大学の研究者らによる気候変動と睡眠時間の関係について深掘りされた論文が、学術雑誌『One Earth』に掲載された。...
本記事では推奨されている最適な睡眠時間を専門家インタビューを通して紹介しています。最適な睡眠時間を確保できない場合のリスクや自分にとってのベストな時間を探...
「6時間以下の睡眠を毎日続けているのであれば、あなたの精神と身体能力は、2日間徹夜した状態と同じ程度まで低下しているかもしれない…」。ここで紹介するのは「...
睡眠不足は体に悪いといわれているが、果たして睡眠過多はどうなのだろうか?最新の研究では、8時間以上の睡眠は健康を損なう可能性があるという。一体どういうこと...
全国47都道府県の1万人(性別・年齢・都道府県で割付)を対象に、株式会社ブレインスリープが行った2021年版「睡眠偏差値」の調査によれば、昨年「6時間27...
健康にも美容にも、仕事効率にだって大事だと言われる「睡眠」。では実際、どのくらい寝るのがベストなのだろうか?そんなかねてからの疑問をスッキリさせてくれるよ...
テレビや映画、SNSにゲーム。アメリカのティーンエイジャー(8歳〜18歳)たちが、このような“メディア”に費やす時間が長すぎるのでは?と問題視されています...
もしも「ただ時間をつぶす」っていう仕事があったら今ごろ億万長者なのに…なんて思っちゃうほど、あとから思えば無駄だったとも思えるような時間を過ごして、後悔し...
Rebecca Endicottさんは「パジャマを着て寝る人が大半だろうけど、裸で寝ることにもメリットがたくさんあるということを知ってほしいわ」と言います...
本記事ではロングスリーパーの原因や睡眠時間を短くする方法について専門家にインタビューを行いわかりやすく紹介しています。他の人よりも睡眠時間が長いことにお悩...
「いいから寝かせてくれ!」というのが本音かも?ですが、長生きするためにも一応見ておきましょう。2015年12月9日に発表されたシドニー大学の研究結果に注目...
幼少期に十分な睡眠をとらないでいると、肥満のリスクが高まるという研究結果は、以前から問題視されてきたこと。けれど夜更かしを自業自得、とただ本人のせいにして...
「Philips」の「SmartSleep」は、1日の睡眠が7時間以下の人のためのデバイス。睡眠の質を高めてくれる機能があるようです。
睡眠時間を割いてまで必死になって働いても、給与には反映してこない。そればかりか逆効果だって!?それを証明するような研究があります。シンプルに言えば、睡眠時...
Doctors Me(ドクターズミー)医師、その他専門家「Doctors Me」は、医師、歯科医、栄養士、カウンセラー、薬剤師、獣医などに直接相談できる、...
Licensed material used with permission by:AsapSCIENCE毎日の睡眠時間、どれくらいとっていますか?もしか...
もっとも成功した起業家9人を「Inc.com」にリストアップした、ジャーナリストのEkaterina Walter氏は、彼らの時間の使い方(タイムマネジメ...
睡眠を研究するオレゴン州立大学のチームが発表。たった10分間のマインドフルネス(瞑想)で、毎晩眠った時間以上の疲労回復を実現させるそう。睡眠不足・睡眠負債...
「Amazon(アマゾン)」が、アメリカで年内にスリープデバイス「Halo Rise」を販売するらしい。非接触で、睡眠状態のチェックや睡眠のサポートなどが...
ビル・ゲイツやイーロン・マスク。毎日高いアウトプットを求められる彼らは、翌日のパフォーマンスを上げるため1日の終わりを大切にしていました。ここでは「Apl...
「I Heart Intelligence」で、ライターのChase Holik氏が、夜ふかしする人は早起きする人よりも賢いという内容の記事を書いています...
Lauren Harburyさんは、今まで長年にわたり、不眠の悩みを抱えている人たちをサポートしてきたそう。環境が変わったり、旅行先になると眠れなくなって...
パっとしない毎日が続き、気持ちが後ろ向きになっているあなた。じつは、うまくいっていないと感じるときこそ、チャンスは訪れるものなのです。ここで紹介するのは、...
あなたの周りにもいるかもしれない、ズバ抜けて効率的に動ける人たち。その秘密はやはり「時間の有効活用」と強く関連しているようです。そこで「TalentSma...
どれだけ頑張ってもお金が貯まらない人。一方で、何もしなくてもお金が集まってくる人。この両者の違いは何でしょうか?お金持ちの人たちを調査する中で、ある共通点...
アサヒグループ食品株式会社が、働く20代~60代の男女800人を対象に実施した「睡眠に関する意識と実態調査」の調査結果を発表。世代間の睡眠意識の差は意外に...
昼寝をするとき、何時間寝るか決めていますか?脳に最適な昼寝時間は◯◯分と判明!間違えると、かえって疲れが溜まることに・・・ぜひ参考に。
「THE CONVERSATION」によると、シドニー大学の准教授Chin Moi Chow氏が、正しい睡眠をとるための方法を科学的にまとめたとのこと。私...
食品ベンチャー企業「ウェルナス」が、世界で初めて「ナス」の睡眠改善効果を臨床試験で確認した。これは関与成分である「ナス由来コリンエステル」が、自律神経調に...
本記事では眠りの専門家が選ぶオススメの睡眠アプリを紹介しています。現在、さまざまな睡眠に関するアプリがリリースされており、いざダウンロードしようにも種類が...
一日のコンディションを整えるためには、睡眠の質を上げる必要があります。こうは言ってみたところで、何をどうすればその質は向上する?医師の平島徹朗さんは、著書...
「カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)」の研究によると、睡眠不足は人を利己的にするとのこ...
成功をしている人たちは失敗ばかりしている、全知全能であって、天性のリーダーシップがあるなど、は誤解であり、そのように信じていることが、自分の成功の機会へ遠...
スヌーズをセットして、少しでも長く眠ることにしあわせを感じていませんか?そんなあなたでも、毎朝6時前に起床したくなる6つの理由を「Elite Daily」...
科学的に証明された研究結果から、睡眠の知識までをご紹介。睡眠は大事とは分かっていても、意外と知らないことが多いはず。
【起業家のジレンマといえば】友人との関係、会社を大きくしていくこと、家族と過ごす時間、日々の運動、十分な睡眠。選べるのは3つだけ。これは、マーク・ザッカー...
CMや雑誌、ネットの特集などでも扱われることの多い腸内細菌。なんと、その細菌が「睡眠」にまで影響を与えていることが、米「ミズーリ大学」の医学部研究チームの...
ある研究によれば、早起きができるかどうかは遺伝子によって決められているのだとか。この結果を「Elite Daily」が詳しく紹介しています。
誰だって睡眠の質を高めて疲れをとりたいと願うものです。ここでは、「Little Things」に掲載された10個のコツを紹介。試してみては?「HELPGU...
昨年末まで東京・大井町で営業していた「ネスカフェ 睡眠カフェ」が全面リニューアル。拠点を原宿に移し、3月24日(水)より営業を開始予定。
「実際は3時間しか集中して働いてない」なんて言われたら、毎日残業している人は、異論を唱えたくもなるかもしれません。でも逆に8時間ずっと集中して仕事だけをし...
あと10分だけムニャムニャ…。そうやって毎朝のように眠気と戦っている、そこのアナタ。この特製「布団型スーツ」なら、着替える時間が必要ないだけでなく、職場で...
成功者は何をして成功しているのだろう?そんな疑問に答えてくれる「成功している人が行っていること」のリスト。当たり前のことから、そうなんだと頷く事まで自分が...
「早起きは三文の得」とはよく聞く言葉ですが、習慣づいていない人にとってはなかなか難易度が高いでしょう。でも、「Elite Daily」で紹介されていたこの...
ニューノーマルが叫ばれるなかで、働けば働くほど集中力が下がるという調査結果をもとに「1日8時間」という労働時間の規定に対しても疑問が湧き上がる。
成功までの長い道のりで、つい忘れてしまいがちなことがあります。でも、そのポイントを覚えておけるか否かが、その後の結果を大きく左右することに。「I Hear...
以前TABI LABOでは、世界中の成功者たちが朝の8時前にしていることをまとめた記事を紹介しました。ナイキのCEOマーク・パーカーは朝にヨガをし、ディズ...
Ashley Fernは、NYのライフスタイル情報を発信するメディア「Elite Daily」の編集者として活躍する女性。ここでは、彼女が20代に向けて書...
あなたの周りに、何をやっても「うまくいく人」がいるかもしれません。彼らは、どうして成功を収めることができるのでしょうか?きっとそれは、心の中に持っているい...
あなたが一番仕事に集中できる時間は何時頃だと思いますか?ここで紹介するのは「起きてから3時間が、一番効率良く仕事ができる」という話。一度は聞いたことがある...
学術誌『ネイチャー』に掲載された報告によると、死後1時間が経過した豚の臓器の復活に成功したとのこと。「OrganEx」と呼ばれるシステムで死んだ豚に代替血...
ランキング機能を搭載した睡眠計測アプリ「ドクタースリーピング」が登場!モチベーションの維持が簡単で、さらに計測した睡眠スコアを「Futonto」直営店で使...
海外のデキるビジネスマンに共通すること。それは、朝早く起きることだ。スタバのCEO、ハワード・シュルツ氏は4時30分に起きて6時前に出社して誰よりも早くオ...
ここで紹介する「Landysh」氏の作品は、とにかく眠ることが好きな人々へ向けたイラストの数々。ユーモア溢れるメッセージと共に、どうぞ!01.朝が昼ごろに...
こんな時代だからこそ紹介したい、イギリスの研究チームにより明らかになった「勤務時間とメンタルヘルスの関係」を示した研究結果。
「早起きは三文の徳」など、早寝早起きをする人は働き者でデキる人で、夜更かしをする人は不摂生で仕事もデキない人、というイメージはいまだに根強いものがあります...
かつては、同じ場所、同じ時間、同じ顔ぶれで働くことがスタンダードだったかもしれません。でも、多くのテクノロジーの進化や、働き方の多様化によって、そういった...
前篇では、GoogleやWeWorkといった企業の事例を交えながら、これまでは趣味・娯楽としての側面が強かったアートがビジネスにおける必須科目となりつつあ...
いま、欧米ではビジネスの場においてアートが注目されています。私自身もGoogleやWeWorkといった企業にアーティストとして呼ばれることも。なぜか?アー...
もうダメだ、諦めるしかない。そんな心が折れそうな瞬間は、誰にだって訪れます。そこで立ち上がる人と、つまづいてしまう人の差は何か…。それはちょっとした「コツ...
人生を成功させたいなら、自分の中で常に持っておくべきリストがある。そう記事の中で指摘するのは、「Lifehack」のライター、Djordje Todoro...
中国政府が未成年者のスマートフォン利用制限を提案。近視やネット依存の抑制と、テック企業への影響。2つの側面を巡り新たな議論を展開へ
中学、高校の頃を思い出してほしい。毎年夏になると学校や塾の先生から、「勉強で1番差がつく季節」と言われたりはしなかっただろうか?では、今はどうだろう。昔と...
上司、先輩、後輩、同僚、誰でもいいけれど、周囲にひとりは常に高いパフォーマンスを発揮している人がいませんか?記事内では、彼らが何を習慣にして、心がけている...
仕事を見つけるには、自分を「プロダクト」として売り込まなければなりません。きっと、こういうことをするのが苦手な人もいるはず。だから、どうしても嘘をついてし...
アメリカを拠点とする医者のJess AndradeがInstagramにアップした「10-3-2-1-0睡眠法」が話題になっている。それぞれの数字が表して...
学生時代、評価ばかりを気にして、生活のリズムを変えてまで学業に励んだ経験はありませんか?それが人生の目標であれば達成したと言えますが、人生でもっと大きな成...
1人の時間を過ごすことは、何もコミュニケーション下手だからという理由に限ったことではない。自分に集中することで得ることはたくさんあり、充実した時間を過ごす...
米国睡眠医学アカデミーの調査によると、アメリカ人の3分の1以上が時折、または常にパートナーとは別の部屋で寝ると答えている。パートナーと別々に寝る習慣は睡眠...
睡眠時無呼吸症候群をチェックするために、「Go2Sleep」は開発されました。指輪型のデバイスをつければ、ありとあらゆるデータを集めて、分析してくれるそうです。
身近なところに、幸福を手に入れられるカギがあります。それは、あなたが毎日していること。そう「睡眠」です。忙しいとつい削ってしまいがちですが、それはイコール...
いきなりですが、飛行機や電車、バスで移動中。眠ったときの「首カックン」は、おきまりの現象。中途半端な目覚めで頭がボケっとしてしまうだけでなく、首を痛めてし...
枕でおなじみの「ブレインスリープ」から、アプリ連動型の睡眠計測デバイス「ブレインスリープ コイン」がデビュー。
こんなに入れるの?っていうくらい昆布が入ることで、うま味の濃いとびきりのお出汁に仕上がります。
隣の芝生は青く見える、と言いますが、あなたがどんなに成功していたとしても、世界一になるというのは、なかなか難しいものですよね。どんなことにだって、上には上...
スウェーデンで発表された新しい研究結果によると、睡眠中にいびきをかく人や睡眠時無呼吸になる人は、心臓病や認知機能の低下、癌などのリスクが高まるらしい。
現代物理学の父と称され、2016年2月に観測された「重力波」を100年前に予測していたなど、今でも科学に大きな影響を与えているアインシュタイン。彼は人生に...
「プライベートでの成功が仕事の成功を生み出す」ライターMARCEL SCHWANTES氏の主張を簡潔にまとめるならば、そういうこと。成功を収めた起業家は、...